781件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-20 12月20日-05号

104号令和4年度能代水道事業会計補正予算 日程第29 議案第105号令和4年度能代下水道事業会計補正予算 日程第30 産業建設委員会に付託した陳情2件(予算委員会に付託した案件) 日程第31 議案第100号令和4年度能代一般会計補正予算 日程第32 議会議案第8号安全・安心医療介護実現のため人員増処遇改善のための意見書提出について 日程第33 議会議案第9号医療介護保育福祉などの職場

由利本荘市議会 2022-12-19 12月19日-04号

取得について第47.議案第167号 令和4年度由利本荘一般会計補正予算(第13号)第48.議案第168号 本荘東中学校統合小学校建設用地造成工事請負変更契約の締結について第49.議案第169号 令和4年度由利本荘一般会計補正予算(第14号)第50.陳情第6号 安全・安心医療介護実現のため人員増処遇改善を国に求める意見書提出についての陳情第51.陳情第7号 医療介護保育福祉などの職場

由利本荘市議会 2022-12-08 12月08日-03号

職場親戚関係などに遠慮して気にして言えないようですね。声を上げられるような環境を整えて、市民が声を出せるようにしていかないといけないですね。そのための受皿の一つとしてサポートの会が存在していますということを伝えたいのです。悩んだり困っている人、相談してください、お話を聞かせてください、そして一人じゃないのだと思ってもらえればいい、そこから始めたいです。

由利本荘市議会 2022-12-07 12月07日-02号

また、率先した明るい挨拶の励行は、来訪者だけでなく職場内でも人間関係を潤滑にし、コミュニケーションを取りやすくするきっかけとなるものでしょう。 1つの事例としまして、かつて静岡県磐田市役所において、市長はじめ、部長、課長が率先し、自分から、相手の目を見て、はっきりとした挨拶を実践し、職員にも奨励したところ、市役所全体の空気が明るくなり、職員各自のモチベーションが上がった。

能代市議会 2022-12-06 12月06日-03号

65歳定年制移行で重要なのは、役職定年者能力を生かすことと、御本人のモチベーションが保てる職場に配置することです。このことから、役職定年制度で問われているのはキャリア形成だとの指摘もあります。職員が自らのキャリアパス(最終的な職務目標)を考えて主体的にキャリア開発に取り組むことで自ら希望する仕事に携われる、仕事へのモチベーションを高める人事制度は、役職定年制でも有効となります。

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

市長齊藤滋宣君) そのときの、例えばその人の適性だとか、それから職場環境において必要な人を求めているかどうか、そういったことで、今までやってきた職種をそのまま続けられるかどうかというのは、また分からないと思います。

能代市議会 2022-09-12 09月12日-02号

火災や災害の発生時には、いち早く自宅や職場から現場に駆けつけ対応に当たる地域防災の要であります。しかし、その実態は厳しい状況にあります。 全国的に団員数の減少が顕著になっており、平成元年には100万人以上いた団員は、令和3年に約80万人にまで落ち込んでおります。このような状況の中、平成25年12月に消防団を支援する、消防団を中核とした地域防災力充実強化に関する法律が成立いたしました。

由利本荘市議会 2022-08-30 08月30日-03号

学校での子供たちへの教育に加えて、事業所と連携した職場での研修も有効だろうし、地域町内会などを通じた取組もあっていいのではないかと述べております。 多様性条例を含めた男女共同参画副読本等の活用を、多様な人たちが働いている事業所に活用してもらえるよう、市としても事業所に働きかけていただき、個性を認め合う社会を目指すべきと考えますが、当局のお考えをお伺いいたします。 

由利本荘市議会 2022-08-29 08月29日-02号

そこで、この機を捉え、まずは市内事業所へこの法律を遂行するに当たっての留意事項や働きやすい職場環境づくり離職防止人材確保にもつながることなどを積極的にアナウンスすべきと考えます。 全国の男性の育休取得率は、2012年度の2%未満から2020年度では12.7%と向上したものの、それでも女性育休取得率81.6%とは大きく隔たりがあります。

北秋田市議会 2022-06-21 06月21日-03号

市職員労働環境につきましては、仕事と生活の調和の推進安心して子育てができる職場環境の整備と女性職員活躍推進取組をより一層一体的に進めていくため、令和4年3月北秋田市特定事業主行動計画を策定をしたところであり、現状把握と分析に努めるとともに、職員育児休業取得、時間外の縮減や年次休暇取得促進に積極的に取り組んでおります。 

鹿角市議会 2022-06-15 令和 4年第4回定例会(第3号 6月15日)

本市におきましても、管内高校等の3年生を対象に、地元企業採用担当者と直接面談ができる情報交換会応募前の職場見学会を実施しているほか、秋田県就職情報サイトKоcchake!(こっちゃけ)」や市が発行しております「かづので働がねが?」により、管内企業情報を高校生に広く周知する取組を行っております。  

鹿角市議会 2022-06-14 令和 4年第4回定例会(第2号 6月14日)

そして、保護者や家族を通じて職場に広がるケースがありました。感染すると当然会社など休むことになりますが、医療関係介護施設などに勤めている方の場合、特に注意が必要だろうと思います。  感染を防ぐことやマスク着用を希望する生徒への配慮もしながら、併せてご指導をよろしくお願いいたします。  

由利本荘市議会 2022-06-06 06月06日-04号

社会全体にとって家庭職場と同様に大きな役割を果たしていますが、日本では家庭内のことはそれぞれで解決するという風潮が強く、制度化するに至っていない部分が多く、諸外国から比較しても、子育てに使う費用の割合が大変低いのが現状です。国の方針にもよるところが大きいのですが、子育ての諸問題の課題を公と民で取り組んでいかなければ、次世代の社会全体がゆがんでしまうことが危惧されます。 

由利本荘市議会 2022-06-03 06月03日-03号

県では、就活情報専用サイトの開設に加え、応募職場見学会やインターンシップなどの取組を行っており、事前に職場理解や共感を深め、就業意識向上離職防止につなげる施策を幅広く展開しております。 市内企業においても、退職年齢の引上げなど雇用の維持・確保に努められており、市としても、引き続き市内雇用環境を適切に把握していく必要があると考えております。 

鹿角市議会 2022-03-22 令和 4年第2回定例会(第6号 3月22日)

これに対し、育児休業を取りやすい職場環境をつくっていく必要があるため、育児休業取得する職員のほか、職員全体を対象としたワーク・ライフ・バランスやハラスメント対策研修も行ってまいりたいとの答弁がなされております。  以上の審査により、議案第5号につきましては、原案のとおり可決すべきものと決定いたしております。  

鹿角市議会 2022-03-09 令和 4年第2回定例会(第4号 3月 9日)

○5番(戸田芳孝君) 市長のほうから職場体質改善というお話も聞いております。そういう職場の雰囲気なり、そういう風土があるとすれば、私これは真っ先にやはり職員教育、これが必要じゃないかなと思っているわけなんです。職員が声を上げていれば、事件はこれだけ大きくならない、ならなかったかもしれません。普通に考えた場合、非常に残念でならないんです。やはり真っ先にそういった取組をやるべきだと思います。

由利本荘市議会 2022-03-08 03月08日-05号

大きな揺れを感じたとき、職場におり、津波にのみ込まれず、地震による倒壊、火災に遭うこともなく、住んでいた団地と職場は無事でした。私の職場にはテレビがなく、職場の裏に郵便局があり、郵便局員にどこに逃げると声をかけた際、テレビがついていたと記憶しております。 自分の部屋に戻ったとき、電気はつきません。当然、テレビもつきません。私のスマホは通信が止まりました。

鹿角市議会 2022-03-08 令和 4年第2回定例会(第3号 3月 8日)

また、職員意見提案が失敗に終わっても、非難されたりせずに変わらず意見提案を発しようとする職員を意識できる環境、つまり、この職場なら何を言っても受け止めてくれるので安全だという、心理的安全性ですが、例えば、部長会議部課長会議などにおいて、この心理的安全性確保されているのでしょうか。市長はどのように感じているのか、お伺いします。  次に、高齢者対策充実について伺います。  

由利本荘市議会 2022-03-07 03月07日-04号

大項目4、健康・福祉充実のために職場の協力をについてお伺いいたします。 本市では、笑顔あふれる健康・福祉充実基本政策にしています。 健康意識向上健康増進支援体制医療体制充実を図られていますが、さらに加えて、働く職場理解は欠かせないものと考えます。 この春から不妊治療保険適用範囲が広がります。